spmenu
財務

1年の本決算を乗り切るたびに
成長を実感します。

経理部

Y.K

2017年入社
関西大学 商学部 卒

入社の理由

事前の情報収集から、説明会のブースへ。

就職雑誌の記事を見て興味を持ち、大学の就職説明会に参加してみました。出展していたどの企業よりも人事の方々の人柄が印象的で、直感的に「この社風なら大丈夫」と感じました。大学ではブランドマーケティングに興味を持っていたので、ブランドパッケージの印刷にはインキが不可欠、という点からも面白いと思いました。

現在の仕事内容

あらゆる部門と関わりながら、知識を吸収。

経費や固定資産に関する資料を作り、決算資料を外部の方々へ公表する業務を担当しています。大学時代には簿記を勉強しましたが、現在の仕事に求められるスキルはそれ以上のレベル。エクセル関数が分からないと資料も作れないので、とにかく毎日が勉強です。当期と前期の増減分析なども分からないなりに頑張っていますが、一人前になるには時間がかかるともいわれる分野。それでも、自分なりの理解ができたときは面白いです。
他部署の方々や関連会社の方々からは、あらゆる分野に関する質問が来ますが、私はまだインキに関する知識が少なく、この点に関しても勉強中です。決算の際にはIRチームとも連携し、また工場へ在庫の確認に行くこともあるので、社内の多くの方々と関わる仕事でもあります。

私のベストプロジェクト

間違いが許されない緊張感が、達成感に。

チーム全員の力を集結させて、1枚の貸借対照表・損益計算書を完成させるまでの工程にはプロジェクト感を感じます。経理の数字は、1円も間違うことができないもの。おおよその数字で許されるということはないので常に緊張感を持って仕事をしているだけに、完璧な書類を作成できたときには達成感を味わいます。こうした日々の成果が認められ、新しい分野の仕事を任されたときは、嬉しいです。
また、プロジェクトではありませんが、工場の方々の集まりに本社の私たちが呼ばれることもあり、人と人とのつながりの温かさには絆のようなものを感じています。

今後の目標

あらゆる制度を利用し、仕事を頑張りたい。

財務諸表を作るチームに移ったばかりなので、まずは決算作業の周期やチームの業務に慣れることが目標です。しっかりとスキルを身につけ、将来は産休や育休、育児短時間勤務制度を利用できたらいいなと思います。実際に当社には、さまざまな制度を使って仕事と育児を両立させている先輩が多く、女性がキャリアプランを立てやすい会社だと思います。

1年間のスケジュール

あらゆる制度を利用し、仕事を頑張りたい。

決算は1、4、7、10月の年4回。1年間の本決算を行うのは1月なので、正月明けから2月中旬までが最も忙しいです。1月は糖分補給をしながら乗り切っています。

人生カラー

今後の社会人生活において、常に初心を忘れずにいたい、という思いを込めて選びました。さらに、どんな業務にも適応できるように、という願いも込めました。真っ白なページにさまざまな知識を書き込んで、会社の役に立つ人材として成長していきたいです。

学生へのメッセージ

「働くことは大変なこと」だと、ネガティブなイメージを持つ学生さんも多いかもしれませんね。しかし実際には、収入を得ることで学生時代より自由にできることも増えるし、楽しいことがたくさんありますよ。私は社会人になってから、海外旅行が楽しみになりました。
就職活動では「自分は絶対にこの企業に入りたい」などのこだわりを持たずに、時間が許す限り説明会に足を運びましょう。そうして視野を広げれば、学生の頃は接することのなかったB to B企業との出会いも増えます。サカタインクスもそのような企業の一つですが、ぜひ多くの方に興味を持っていただきたいと思っています。

pagetop

Copyright © SAKATA INX CORPORATION. All Rights Reserved.