はんだ付け可能導電性ペースト

  • エレクトロニクス関連開発品

  • 開発品


 はんだ実装が可能な一液性エポキシ系導電性ペースト
 スクリーン印刷、ディスペンサー印刷可能
 従来のはんだ付けリフロープロセスと互換性あり
 PI、PETなどのさまざまな基材への接着性に優れる
 柔軟性に優れる

0

想定用途

 プリンテッドエレクトロニクス用配線
 はんだTIM下地 (インジウムはんだなど)
 はんだダイボンド下地

一般特性

 試験項目 CKE002
 粘度 (Pa・s) 90
 推奨硬化条件 150℃×30min
または 120℃×60min
 体積抵抗率 (Ω・cm) 1.2×10-4
 印刷方法 スクリーン 、ディスペンサー
 保管条件 冷蔵

※数値は代表値です

印刷性

連続印刷性に優れています
<条件>
基材: PET (厚さ0.1mm)
乾燥条件: 150℃×30min
版条件: メッシュ:T300B
線形:34μm
乳剤:15μm

▼版パターン

▼印刷物拡大写真(5倍)

はんだのセルフアライメント性を活用

良好なはんだ濡れ性を有するため、はんだのセルフアライメント効果を活用できます

▼配線塗膜上へのはんだ実装の様子(2倍速再生)

<条件>
基材: ガラス
使用はんだ: SnBiはんだ
加熱条件: 160℃ホットプレート上で実装の様子を撮影
配線: L/S=350μm/300μm

プリンテッドエレクトロニクス試作例

温度センサー付きLEDサイネージ

採用実績

 タッチパネル用途など

製品に関するお問い合わせ