0
サカタインクス株式会社(代表取締役 社長執行役員 上野吉昭)は、Electroninks Incorporated (以下、Electroninks社)と業務提携を行うことになりましたので、お知らせいたします。
エレクトロニクス市場は半導体の高機能化を背景に、先端材料の使用量の増加や高付加価値な製品、材料の需要増加が期待され、今後も市場が拡大するとともに、より一層の高付加価値材料への期待が高まってきています。このような環境下において、エレクトロニクス分野で有用な金属錯体(MOD)導電性インク(Metal Organic Decomposition Ink)のグローバルリーダーであるElectroninks社を、世界のテクノロジーパートナーとして協業することといたしました。
Electroninks社の金属錯体導電性インクは無粒子構造の導電性インク(Particle-Free Conductive Inks)であり、一般的なナノ粒子構造のものと比べて導電性や放熱性の高さ、薄膜化に寄与する塗布性に優れ、低温焼結も可能なことから、電子部品等の小型化や製造工程におけるトータルコスト削減、素材へのダメージの低減など、多くのメリットが期待されます。
Electroninks社の技術と当社のコアテクノロジーを生かした製品開発力を融合させることで、エレクトロニクス分野をはじめとした新規市場へのアクセスの広がりが期待できるとともに、エレクトロニクス市場において求められている高機能な材料を開発し、お客様が必要とする多種多様な用途に貢献するためのトータルソリューションの提供を拡大してまいります。
エレクトロニクス市場は半導体の高機能化を背景に、先端材料の使用量の増加や高付加価値な製品、材料の需要増加が期待され、今後も市場が拡大するとともに、より一層の高付加価値材料への期待が高まってきています。このような環境下において、エレクトロニクス分野で有用な金属錯体(MOD)導電性インク(Metal Organic Decomposition Ink)のグローバルリーダーであるElectroninks社を、世界のテクノロジーパートナーとして協業することといたしました。
Electroninks社の金属錯体導電性インクは無粒子構造の導電性インク(Particle-Free Conductive Inks)であり、一般的なナノ粒子構造のものと比べて導電性や放熱性の高さ、薄膜化に寄与する塗布性に優れ、低温焼結も可能なことから、電子部品等の小型化や製造工程におけるトータルコスト削減、素材へのダメージの低減など、多くのメリットが期待されます。
Electroninks社の技術と当社のコアテクノロジーを生かした製品開発力を融合させることで、エレクトロニクス分野をはじめとした新規市場へのアクセスの広がりが期待できるとともに、エレクトロニクス市場において求められている高機能な材料を開発し、お客様が必要とする多種多様な用途に貢献するためのトータルソリューションの提供を拡大してまいります。
会社概要
商号 | Electroninks Incorporated |
---|---|
所在地 | アメリカ合衆国 テキサス州オースティン |
代表者 | Melbs LeMieux, President & Co-Founder |
主な事業内容 | 金属錯体(MOD)導電性インクの開発(金属錯体(MOD)導電性インク配合に関する特許取得済)・製造、民生用電子機器(知育)、電子材料の設計/開発 |
設立 | 2013年1月 |
お問い合わせ
-
【お客様窓口】研究開発本部 開発企画部 (大阪工場)
072-785-7769